年度末です
今日で3月も終わり、明日から新年度ですね。
日立台ではレイソルが戦っていますが、これを書いている時点でリードを許している展開。。。
うー、勝てないまま3月も終わるのか???
また、この3月は長く続いていたテレビ番組で終了するものが多い印象でした。
その中でも、僕自身がいちばんショックだったのが、タモリ倶楽部の終了です。
自分が大学に入り一人暮らしを始めたときに見始め、ちょうどその頃から始まったのが、おなじみの「空耳アワー」であり、その音源と映像の組み合わせの面白くだらなさは、自分の追い求めている面白さそのものでした。
この仕事をしていなかったら、「空耳アワー」の制作に携わりたいと本気で考えていたかも知れません。
そんな影響力の強い番組が終了するというのは、自分のからだの一部がなくなってしまうような感覚ですらあります。
今夜最終回を迎えますが、見たいような、見たくないような。。。
きっとあの番組だから、通常の放送のようにあっさり終わるのではないかと思いますけどね。
感傷的になってしまいました。
レイソルはまだリードを許したままです。
明日は土曜日、仕事しないといけません。
こんなときは笑っておきましょう。
そう、笑いがあればなんとかなるさ!
タモリ倶楽部の精神は引き継がせていただきます!!
新年度もよろしくお願いします。