メニュー

今年度のインフルエンザワクチンについて

接種期間

2023年10月2日(月)~2024年1月13日(土) 

実施日時

平日(月・火・木・金曜日)

10:00 :3名、14:30(月・木・金のみ):8名、16:00 :3名

土曜日(各時間4名ずつ)

9:30、10:00、10:30

※火曜日午前(10月17日、11月以降は第1・4火曜日)と土曜日(第1・4土曜日)の新型コロナウイルスワクチン実施日は、休診または予約枠の縮小となります

接種対象者

生後満6か月から中学生までのお子さんとその保護者(高齢者の助成対象者を除く)

接種料金

  • 1回目3,850円、2回目3,300円(税込)【他院で1回目を受けた方は2回目も3,850円です】
  • 柏市の助成対象の方は、上記から1,500円引いた料金となります
  • お支払いは現金のみです。ご了承ください

予約方法

  • 下記の注意事項をご理解いただけた方のみ当院の予約システムからお取りください(電話や窓口での予約はご遠慮ください
  • 2回接種の方は2回分まとめて取ることをお勧めします(2~4週の間隔で)

予診方法

柏市在住の小学生以下の方:当院で配布、または下記からダウンロード・ プリントアウトした予診票をご利用ください(ご記入の上ご来院ください   

インフルエンザ予診票

    柏市在住の中学生以上の方(保護者を含む)、 柏市以外在住の方WEB問診こちらから)
   午前の予約の方は当日朝、午後の方は当日正午 までにWEB問診をお済ませください

ワクチンについての説明や注意点は以下に記述がございます

インフルエンザ予防接種説明書

注意点

  • ほかのワクチンとの同時接種は行いません
  • 時間厳守でお願いします

 (例 10:30の方は10:50まで、14:30の方は14:50までにご来院ください)

  • いかなる理由でも(駐車場が満車だった、母子手帳を取りに帰ったなど)、時間を20分以上過ぎてからご来院となった場合は接種をいたしません 
  • 新型コロナウイルスワクチンとの間隔をあける必要はありません
  • 母子手帳を忘れずにご持参ください(お忘れの場合は接種できません)
  • 保護者の方以外が付き添う場合は委任状を持参してください

予防接種委任状

  • 卵アレルギーの方でも基本的には問題なく接種可能です
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME